2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 王朝交替説

戦後の一時期、「王朝交替説」がにぎやかに議論された。1952年に水野祐が言い出した崇神王朝、応神王朝、継体王朝の三王朝説から始まって、その後、葛城王朝、九州王朝、吉備王国や出雲王国などなどである。 皮切りの水野説にも先達はあり、戦前の津田左右吉…

[感動日本史] 葛城一言主神

葛城一言主神社 春がすみいよよ濃くなる真昼間(まひるま)の なにも見えねば大和と思へ(前川佐美雄) 「春がすみ」とおだやかに歌い出すが、しだいに調子が変わり、下の句では怒涛の如く、一気に激して終わる。この語気はただごとではない。しかし、何が言…

 倭建命

小碓命(おうすのみこと)は、第十二代、景行天皇の皇子である。 ある朝、天皇は小碓命に「お前の兄は朝夕の食卓に顔を出さないようだが、お前から教え諭しておけ」と言われた。それから幾日か経ったが、一向に兄は顔を見せない。天皇が小碓命に「まだ教えて…